
こんにちは、ごー(@goo2929)です!
WEBMARKSの特徴や料金、口コミ・評判は?
高い買い物だから慎重に選びたいなー

このような悩みを解決します。
結論から言うと、WEBMARKSは全額返金保証や就職祝い金10万円など、神制度が整ったおすすめのSEOについて学べるスクールです。
SEOについて学べば転職や就職はもちろん、フリーランスや副業ブロガーなど幅広いキャリアを描けるため、将来性のあるスキルを身につけることができます。
でもWebマーケティングスクールって高額なので、正直それだけの価値があるのか不安なんですよね。
そこで本記事では下記について詳しく解説します。
本記事で分かること
また、WEBMARKSでは完全無料で話を聞ける面談も実施しているため、もし入会を考えているのなら気になるポイントは解消しておきましょう。
\全額返金保証制度あり!/
※申し込みは30秒程度で簡単にできます
Contents
WEBMARKSとは?料金などを紹介!
スクール名 | WEBMARKS | ||
コース名 | 就職コース | フリーランス養成コース | 就職+フリーランス両取りコース |
学習期間 | 2ヶ月 | ||
3ヶ月目 | ①就職・転職対策 | ②フリーランスノウハウ獲得 | ①+② |
受講形式 | 完全オンライン | ||
学べること | SEO内部対策、コンテンツマーケティング、アクセス解析 | ||
料金 | 349,800円(税込) | 349,800円(税込) | 449,800円(税込) |
サポート体制 | 1年間の就職サポート | 3ヶ月の案件獲得サポート | 就職サポート10ヶ月+案件獲得サポート1ヶ月 |
その他 | 就職・転職祝い金100,000円 | 副業対応 | ー |
WEBMARKSは株式会社WEBMARKSが運営するWebマーケティングスクールです。
完全オンラインで現役のWebマーケターから実践的なSEOスキルを学ぶことができます。
また、『就職・フリーランス・就職+フリーランス』の3つのコースに分かれ、それぞれカリキュラム内容が異なるのも大きな特徴です。
WEBMARKSのカリキュラム内容は?

それではWEBMARKSではどのようなカリキュラムでWebマーケティングを学ぶことができるのでしょうか?
まず最初の2ヶ月間でSEOに関する知識を身につけます。具体的には1ヶ月目に内部対策、2ヶ月目にコンテンツマーケティング、そして2ヶ月目の後半にアクセス解析といった内容です。
そしてここからは以下の3つのコースごとにカリキュラム内容が変わってきます。
- 就職コース
- フリーランス養成コース
- 就職+フリーランス両取りコース
詳しく見ていきましょう。
【3ヶ月目~】就職コース
就職コースの3ヶ月目~は、転職エージェントとWEBMARKS共同で面接対策、履歴書、ポートフォリオの作成サポートを行います。
このサポート体制は最大1年間継続することができるうえ、就職が決まったらなんと10万円のお祝い金をもらうことができるんです。
ただしこちらには条件があるため、詳しくは無料面談で聞いてみましょう。
【3ヶ月目~】フリーランス養成コース
フリーランス養成コースの3ヶ月目~は、フリーランスとして活動するために必要なノウハウや書類の作成方法を身につけます。
ここでは現役Webマーケターである代表・鈴木氏の営業方法をそのまま学べるため、実践的な力を鍛えることが可能です。
上記に加えて3ヶ月間の案件獲得サポートも受けることができるため、受講後はすぐにフリーランスとして活躍できる体制が整っています。
【3ヶ月目~】就職+フリーランス両取りコース
就職+フリーランス両取りコースのカリキュラム内容について、こちらは上記2つのプランを組み合わせたイメージです。
ただし就職サポートは10ヶ月、案件獲得サポートは1ヶ月と、それぞれのコースに比べて期間が短くなっている点については注意しましょう。
それでも並行してキャリアを考えられるため、学びながら就職or独立を決めたい方にはぴったりですよね。
\全額返金保証制度あり!/
※申し込みは30秒程度で簡単にできます
WEBMARKSのメリット5選!

ここではWEBMARKSで学ぶメリットを5つご紹介します。
- SEOに特化して学べる
- 安い!サポートが手厚い!
- 割引&全額返金保証で安心
- 完全オンラインで学べる
- オフラインにまで繋がる仲間と出会える
それぞれ解説します
①SEOに特化して学べる
Webマーケティングを学べるスクールは数多くありますが、そのほとんどはWeb広告運用について学べるものとなっています。
例えばTechAcademy(テックアカデミー)でもSEOの学習はできますが、あくまでメインはWeb広告です。
なのでSEOに特化して学べるというのはそれだけで大きな価値があります。
さらに実績あるWebマーケターにいつでもチャットで質問できる環境も整っているため、未経験の方でも安心して受講することができますよ。
>>テックアカデミーWebマーケティングコースの特徴、評判を徹底解説!
安い!サポートが手厚い!
上述のとおり、WEBMARKSのカリキュラムは3つのコースから選ぶことができます。
そしてそれぞれで1年間の転職サポートや案件獲得サポートなどを実施しており、他のWebマーケティングスクールと比べてもかなり手厚いサポート体制が特徴です。
なかでも驚いたのは就職コースの「就職祝い金10万円」ですね・・・正直これは他のスクールでは見たことないです。
この後ご紹介しますが、WEBMARKSでは他にも割引制度があるため実質ほとんどコストをかけずに受講できるのは嬉しいポイントですね。
割引&全額返金保証で安心
WEBMARKSでは友割3万円や早期申し込みで講座1ヶ月分のプレゼントなど、多くの割引を実施しています。
なので就職祝い金10万円と組み合わせれば、かなりコストを抑えることが可能です。
さらにWEBMARKSには全額返金保証制度があるため、リスク0で受講することもできます!

これなら講義内容に不安がある方でも安心です。
一応1ヶ月の講義にしっかり出席して課題を提出するという制限はありますが、マジメに受講すればOKなので問題なしですね。
④完全オンライン学べる

WEBMARKSでは完全オンラインでSEOについて学ぶことができます。
オンラインの何が良いかというと、やはり1番は通学する時間がいらないことですね。
これによって会社と両立しながら学習しやすいため、特に社会人の方にとっては大きなメリットです。
⑤オフラインにまで繋がる仲間と出会える


基本的にはオンラインで学ぶWEBMARKですが、オフラインでも勉強会や合宿も開催されています。
これにより同じ目標を持った仲間と直接会うことができるため、高いモチベーションを持って学習することが可能です。
もちろん参加は任意&追加費用もかからないので、その点はご安心ください。
WEBMARKSのデメリット3選!

次にWEBMARKSで学ぶデメリットを3つ紹介します。
- SEOしか学べない
- 成長を実感しづらい
- 料金などが分かりにくい
メリットの反面仕方のない部分もありますが、しっかり把握しておいてください。
SEOしか学べない
メリットの裏返しですが、WEBMARKSはSEOに特化しているためWeb広告運用について学びたい方には不向きのスクールです。
なのでWeb広告スキルを身につけたい方は他のスクールを検討しましょう。
特におすすめなのはデジプロです。

実践的なWeb広告運用スキルを身につけるなら間違いないです。
>>【直撃!】現役講師に聞いたデジプロの特徴や評判、料金を一挙紹介!
成長を実感しづらい
これはSEOという分野を扱う以上避けられない問題です。
SEOは結果が出るまで時間がかかるため、正直3ヶ月ではあなたの行動の成功or失敗を断定できないんですよね。
転職・案件獲得サポートがあるのでキャリアについて心配する必要はないですが、成長できたか分からないという不安はつきまとうでしょう。

これは独学でも同じことが言えますね。
料金などが分かりにくい
これは完全に僕の感想です。
WEBMARKSの紹介ページを見た限り、料金や割引の一覧のようなものがなく個人的には分かりにくいと感じました。
割引制度のアップデートなどが多いため仕方のない側面はありますが、今後より良くなることに期待ですね。
ただし問い合わせれば簡単に現在の料金などは分かるため、特に気にする必要はないかもしれません。

神経質ですいません・・・
\全額返金保証制度あり!/
※申し込みは30秒程度で簡単にできます
WEBMARKSの口コミ・評判は?
では、WEBMARKSにはどのような口コミ・評判が集まっているのでしょうか?
卒業してから2ヶ月程度経ちますが、僕が受けたWEBマーケティングスクールの感想(評判)を書きました。
受講後1週間で法人企業と契約が決まったので本当に受講して大正解です。 人生変わりました。
Tweet by リンちゃん@WEBマーケに人生救われた男
最終講座を終えた今、スキルの武器が増えたと感じています。
以前から点の状態でSEOの知識はありましたが、体系的に理解できたと実感します。
参照:WEBMARKS公式
最初は参加に勇気が必要でしたが、結果的に自分の財産になりました。
受講後の努力次第では、すぐに2倍以上の金額を回収することができましたし、「マーケターとして本気で生計を立てたい」と思っている人には絶対オススメしたいスクールです。
参照:WEBMARKS公式

現役Webマーケターを含む受講者から、かなり良い評判を受けているので安心感がありますね。
WEBMARKSはこんな人におすすめ!

WEBMARKSは以下のような方におすすめのスクールです。
- ブロガー、アフィリエイター
- SEO担当として転職したい方
- フリーランスになりたい方
上述のとおりWEBMARKSには手厚いサポート体制が整っているため、SEO未経験の方でも安心して転職や独立をすることができます。
また、現時点でブログやアフィリエイトをしている方にとって、WEBMARKSのカリキュラム内容はかなり有効です。
なぜならブロガーやアフィリエイターは既に自サイトを運営してSEOに触れているからです。スタート地点が違う分、より深いスキルを身につけることができるでしょう。
もちろんこれからブロガーやアフィリエイターになりたい方もOKですよ。
\全額返金保証制度あり!/
※申し込みは30秒程度で簡単にできます
WEBMARKSと他のWebマーケティングスクールを徹底比較!
簡単に他のスクールと比べられるよう、比較表を作ってみました。
スクール名 | こんな人におすすめ! | 学べること | 料金 | 受講期間 | 受講形式 | 転職 |
WEBMARKS |
|
| 349,800円~449,800円 | 3ヶ月 | 完全オンライン | ◎ |
TechAcademy(テックアカデミー) | 幅広くWebマーケティングを学びたい方 | Webマーケティング全般 | 159,000円~309,000円 | 4週間~16週間 | 完全オンライン | 〇 |
デジプロ | 実践的なWeb広告運用スキルを身につけたい方 | 実践的なWeb広告運用 | 380,000円 or 330,000円 | 2ヶ月 | オンライン or オフライン | △ |
マケキャンbyDMM.com | 絶対にWebマーケターに転職成功させたい方 | Web広告運用※代理店へのプランニング提案あり | 628,000円 | 3ヶ月 | オンライン and オフライン | ◎ |
Wannabe Academy | コスパ良くWeb広告運用を学びたい方 | Web広告運用※クライアントワークあり | 300,000円 | 3ヶ月 | 完全オンライン | 〇 |
ADREX MARKETING ACADEMY | 短期間でWebマーケターになりたい方 | Web広告運用基礎~実践 | 249,800円 | 2ヶ月 | 完全オンライン | 〇 |
まとめると以下のイメージです。
スクールの特徴まとめ
- WEBMARKS
→SEO学ぶならここ!全額返金保証制度もあって安心のスクール! - TechAcademy(テックアカデミー)
→最短4週間!Webマーケティングを幅広く学ぶならここ! - デジプロ
→超実践!2ヶ月でWeb広告のプロを目指したい人におすすめ! - マケキャンbyDMM.com
→転職成功率98%!Webマーケター転職を成功させたい人におすすめ! - Wannabe Academy
→コスパ最強!実践力を身につけつつ転職も成功したい人におすすめ! - ADREX MARKETING ACADEMY
→たったの2ヶ月!超短期間でWebマーケターになりたいならここ!
※クリックすると詳細ページにジャンプします。
WEBMARKSの料金に注目すると平均的もしくは少し高めのような印象を受けますが、割引のことを考えると安価な部類です。
さらに全額保証制度やサポート体制が整っていることを考えると、かなりコスパの良いWebマーケティングスクールと言えるでしょう。
ただし他のスクールにもそれぞれ特徴があるので、よく検討してみてくださいね。

高い買い物なのでじっくり考えましょう。
>>【未経験のあなたへ】おすすめWebマーケティングスクール5選【比較】
まとめ|WEBMARKSの無料面談で心配はなくそう

ここまでWEBMARKSの魅力をご紹介してきましたが、料金やカリキュラム内容など、さらに詳しく知りたいポイントがあると思います。
そんな時は無料面談を活用しましょう。
優しいスタッフの方がどんな悩みでも相談に乗ってくれるので、まずは話してみるのがおすすめです。
スクール選びはあなたの人生を変えるきっかけとなる重要事項なので、ぜひ受講を決める前にすべての不安を解消してくださいね。
今回は以上です。
\全額返金保証制度あり!/
※申し込みは30秒程度で簡単にできます